- ファミマTカード(クレジットカード)3
ファミリーマートでの買い物やETCに便利なカード
ファミリーマートでこのファミマTカードを利用すると、支払額に対して2.0%の還元率でVポイントを得ることができるので、ファミリーマートで頻繁に買い物をする私にとって最適なカードでした。
ETCカードとして利用すると、支払額が200円ごとにVポイントを1ポイント得ることができるという点も魅力的です。続きを読む 閉じる
- JCB カード W7
年会費が永年無料な上にアマゾンで買い物するときにも便利なカード
アマゾンで利用すると最大21倍まで還元率が上がるので、日ごろからアマゾンを頻繁に利用している私にとって最適なカードでした。
しかもセブンイレブンやローソンなどのコンビニや多くの飲食店やスーパーで利用することができるので、お得に買い物を楽しめるようになりました。年会費も永年無料でお得なので、日頃から愛用しています。続きを読む 閉じる
- アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード2
海外旅行や国内旅行でも頼りになるカード
仕事で海外へ出張に出かける機会が多いので利用しているのですが、最高で5,000万円の海外旅行と国内旅行の傷害保険があるだけでなく、愛用しているスマホが故障した際に年間で3万円まで補償してもらうことが可能なので便利です。
月会費が1100円で手ごろですし、他のカードにはない独自のサービスが盛り込まれている点に大きな魅力を感じています。続きを読む 閉じる
- 楽天銀行カード16
ポイントがたまりやすくてお得なカード
FXで利用してもポイントが貯まるのは便利ですね。デイトレードを平日は毎日しているので、ポイントがすぐ貯まります。
買い物や外食の際に利用するだけで、ポイントが加算されていくので利用しやすいという点も魅力的です。会員ランクが上がると、ATMの利用手数料が無料になる回数が増えるなどの特典もあるので便利です。続きを読む 閉じる
- イオンカードセレクト (ミッキーマウス デザイン)2
お洒落で可愛い年会費無料のカード
ミッキーマウスの可愛いデザインのカードなので、デザインがまず気に入りました。
毎月20日と30日のお客様感謝デーでお買い物代が5%割引になるので、お得に買い物をすることができますし、オートチャージ200円ごとに1WAONポイントもらえたり、公共料金の支払いに利用すると、1件につき毎月5WAONポイントもらえるので、ポイントを貯めるいわゆるポイ活にも便利です。続きを読む 閉じる
- 楽天カード92
可もなく不可もなく
一番最初に作ったクレジットカードなので、なんとなくそのまま使っています。楽天経済圏にいるので、ポイント還元などはとても役に立っています。最近ポイントの改悪があったので星は少なくしました。申込の手順などはとても簡単で審査も通りやすいです。日常生活でもメインで使えばかなりポイントも溜まりますので、総合的には気に入っています。
続きを読む 閉じる
- freee Mastercardワイドゴールド1
始めて作ったカードです!
freee Mastercardワイドゴールドを利用していますが、非常に満足しています!まず、年会費が他のゴールドカードに比べて手頃である点が魅力です。ポイント還元率も高く、特にビジネス関連の支出に対して優遇されるため、経費精算がスムーズに行えるのは非常に助かりました。また、保険や空港ラウンジの利用特典も充実しており、出張時にも便利です。顧客サポートも迅速で丁寧なので、安心して利用できます!
続きを読む 閉じる
- 楽天カード92
ポイント還元率が下がった
楽天ポイントを貯める為に、楽天カード決済で、電気代/水道代を支払っています。普段の買い物(食料品の購入/日用品の購入等)を楽天カードを使用するようにして、毎月それなりのポイントが貯まっていて、月に1度そのポイントを使って家族でご飯を食べに行っていたのですが、最近、還元率が悪くなりポイントでは足らなくなってきました。またポイント還元率が上がって欲しいです。
続きを読む 閉じる
- Amazon Mastercard4
通販の際には優遇されます
Amazonのサイトをよく使っていますが、このカードを買い物の際に使用することで通販サイトで割引キャンペーンを使用できたりと満足できます。Amazonならではの特典を味わえるのが最大のメリットです。また、買い物の際にも加盟店が多いので飲食をする際や公共料金を支払う際にも使用しております。Amazonを使用しているのでメリットが大きいです。
続きを読む 閉じる
- セブンカード・プラス4
毎日の買い物で使っているとナナコポイントがすぐに溜まる
イトーヨーカドーでほぼ毎日食材の買い物をするのでセブンプラスカードを作りました。ナナコのオートチャージを設定しているとお得にポイントを貯められて、ヨーカドー内の商品にはボーナスポイントがもらえる商品もあるのですぐにポイントが溜まります。
続きを読む 閉じる
クチコミ一覧
くれかもんに掲載されているクレジットカードの新着順のクチコミ一覧です。