- 楽天カード92
ポイントが貯める
クレジットカード払いが可能な場合は、すべて楽天カードを使用するようにしています。公共料金等の支払もこのコード払いにしており、毎月いい感じでポイントが貯まります。最近ポイント還元率が悪くなった点はありますが、まだまだ他のクレジットカードに比べて、ポイント還元率や、ポイントを使用できる店は魅力だと思います。
続きを読む 閉じる
- エポス ゴールドカード12
ポイントで投資体験ができる!
月々の家賃や光熱費などの支払いに使用していると自然とポイントが貯まっていきます。貯まったポイントを利用して投資体験ができ、増えたポイントは再度エポスポイントとして引き出し可能。エポスポイントは月々の支払いに充てることもできるので、簡単な投資体験&ポイ活として活用しています。
続きを読む 閉じる
- au PAY ゴールドカード2
au経済圏ユーザーには必須級のカード
この「auPAYゴールドカード」の特徴は、Pontaポイントをお得に貯めることができる点です。楽天経済圏を利用している人に楽天カードが強いのと同様に、au経済圏を活用している人にとっては必須級のカードだと思っています。au経済圏の使用しているPontaポイントの還元イベントがかなり開催されるので、auPAYなどとうまく併用することでお得に生活することが出きます。
続きを読む 閉じる
- UCSカードmajica1
ポイント還元について
ポイント還元がマジカと連携になり、使いにくくなった。これまでポイントのために積極的にカードを使っていたが、連携されたことによりポイント還元率が下がったため、使う頻度を減らした。
ユニー系の店を使う方はメリットが大きくなっだと思うが、万遍なくどこでも使っていたので還元率が半分になりとても残念です続きを読む 閉じる
- メルカード8
手続きが楽
発行や決済、利用残高の支払いなどどれも使い勝手が良いし、手続きが楽です。
発行に関してはメルカリ利用者なら割と直ぐに発行されます。アプリで完結するのはとても楽でした。決済も同様です。このクレカの1番のポイントは利用残高をメルカリの売上等で引き落とし前でも簡単に支払う事が出来る点だと思います。
改善点が有るとすれば、もう少しポイントの還元率が上がると嬉しいと思いますが、高望みかなとも思っています。続きを読む 閉じる
- イオンゴールドカード10
特典がすごい
ポイント還元率はまあ普通かなという感じですが、付帯保険がすごいいいです。旅行保険とか、このカードを使って購入したものの保険がつくのがすごい。お子さんがいたりして物を壊しやすい方におすすめです。また全国のイオンモールでラウンジが無料で利用できるのもいいですね。最近は予約制になりましたが先日は、当日でも空きがあればその場で予約して使えました!
続きを読む 閉じる
- DMM JCBカード1
DMM関連サービス最強
ほぼDMM関連のサービス専用のカードにはなりますが、その分DMM内での還元率は他の比にならないレベルでの高さを誇ります。R-18サービスの印象が強いですが、一般向け電子書籍の還元率も圧倒的でこのカードを作ったのを機に乗り換えました。
定期的に大きな入会キャンペーンを実施するので、そのタイミングでの入会がおすすめです。続きを読む 閉じる
- 楽天カード92
お手軽に作れて還元率も良い!
社会人になってすぐの頃に作ったカードを現在も使っています。カードをつくるときのお手軽さは随一だったと思います!よく使うサービスや楽天市場でのポイント還元率の高さも、継続して使っている理由のひとつです。海外旅行保険などが充実していたらもっとありがたい!
続きを読む 閉じる
- 楽天カード92
いまだ万能カードです
度重なる改悪があったのは揺るぎない事実ですが、いまだに基本還元率1パーセント、楽天関連サービス利用時のポイントの溜まり具合は他と一線を画すレベルです。特に楽天市場で活用した際にほぼ無制限に月3パーセント還元になるのは強いです。デザイン面はよくも悪くも普通のカードですが、特に恥ずかしく思うことはありません。
続きを読む 閉じる
- 楽天カード92
結局、使いやすい
楽天ポイントの改悪問題などありますが、結局、使ってて、使いやすいのが楽天カード。
楽天市場で一番トクするカードだし、
楽天ペイと繋げれば、QRコード決済で、コンビニでも飲食店でも、ほとんどのお店で使える!
楽天は、色んな形で期間限定ポイントがもらえて、それが楽天ペイの形で使える。
楽天経済圏のメインアイテムなので、入っていて損はない。
年会費無料だし続きを読む 閉じる
クチコミ一覧
くれかもんに掲載されているクレジットカードの新着順のクチコミ一覧です。