クチコミ一覧

くれかもんに掲載されているクレジットカードの新着順のクチコミ一覧です。

  • Olive フレキシブルペイ
    9

    支払いが格段に便利に

    私は現在、大学生で一人暮らしをしているのですが、Oliveカードは他のカードと比べ非常に便利だなと感じております。クレジット、デビット、ポイント払いなどの様々な機能がひとつにまとまっているので、バイト代の管理や日々の支払い、オンラインサイトでの購入までこれ1枚で対応できます。アプリで残高や利用履歴をすぐに確認できるのも安心ですし、ナンバーレス仕様でセキュリティ面でも心配が少ないのが嬉しいです。一人暮らしを効率的に、かつ安全に過ごすための強い味方になっています。

    続きを読む 閉じる

    • ぷれっつぇる
    • 4.60
  • 楽天カード
    111

    ポイント還元が1番の魅力

    楽天ヘビーユーザーなので、楽天経済圏で生活してる人ほど使うべきカードです。楽天の様々なサービスを利用していくことで、どんどんと還元率が上がっていきます。ランクによっても、待遇が変わり、ETCカードが年会費無料になることもあるので、サービス内容を自分の生活と照らし合わせて利用するのが良いと思います。デザインはもっと現代的な物が増えると嬉しいです。

    続きを読む 閉じる

    • ぽぽぽ
    • 4.60
  • ヘラルボニーカード
    1

    海外旅行で圧倒的に有利

    海外旅行の際に1回でも使えば、保険が下りる使いやすさと、そしてその保険の充実さが大満足で、海外旅行では必ず利用しています。また、ポイントは還元先もだんだん増えている気がします。QRコード決済でコンビニで利用できるのはとてもありがたいです。ただ、ポイント還元する際には、若干の規制(全員ができるわけではない)があるので注意したほうが良いです。

    続きを読む 閉じる

    • ぽぽぽ
    • 4.60
  • 三井住友カード ゴールド(NL)
    13

    実質ポイント還元1.5%

    通常ポイント還元は0.5%ですが、年間100万円利用で1万ポイント還元があるので実質1.5%の還元はおいしいです。さらに、特定のコンビニやファミレスでタッチ決済をすることで最大7%還元となるのも大きいです。
    付与されるポイントはVポイントで、SBI証券にて投資信託を買う時に利用できたり、Vポイントペイでタッチ決済やiD支払いに充てたりすることができます。
    年会費が必要と書かれていますが、一度でも年間100万円を達成すれば永年無料で持つことができ、僕はこれで空港のラウンジを利用させてもらっています。
    NL=ナンバーレスという名の通り、カード表面にカード番号や名前が記載されていないのは、防犯対策はもちろんのこと、シンプルにデザインとしてかっこよくて気に入っています。

    続きを読む 閉じる

    • tnish
    • 4.80
  • ENEOSカード(NICOS)
    1

    ガソリン代が少し安くなりました

    近所のガソリンスタンドでキャンペーンをしていた際に申し込みました。ついでに、エネキーも申し込みまして、最近はそちらばかり使っていましたが、ガソリン代はアプリを使って、ENEOSカードから代金を払う形式が一番安くなるようです。ガソリン代が値上がりしているので、カード作って良かったなと思っています。

    続きを読む 閉じる

    • Fairy
    • 3.40
  • Reader’s Card(リーダーズカード)
    2

    ポイント還元率が高いです

    ポイント還元率が多いことを意識する方なので負担が少ない印象でした。還元率が高いことにおける根拠を具体化するのは安心感持てます。実際に私たちが負担なく利用出来るような仕様にしていたので心の余裕が出来ました。無事に望み通りの買い物が出来たことから利用していて良かったと私は考えています。

    続きを読む 閉じる

    • まつ
    • 4.40
  • 楽天ゴールドカード
    6

    還元率

    以前から楽天カードは使用しています。年会費はお手頃で満足。楽天グループ内は連携しているので使いやすい。少し残念に思ってるのは楽天市場などの楽天系列の還元率は割と良いとは思うが、それ以外の還元率が年々低下しているのが残念。楽天ポイントを貯めるのが以前は楽しみだったが今は魅力を感じない。

    続きを読む 閉じる

    • ぷり
    • 4.20
  • PayPayカード
    26

    使い勝手がよき

    paypayカードは毎日利用していますが、とても使い勝手が良いです。多くは買い物で利用していますが、最近はどこの店舗でも使えるようになってきてすごく嬉しく思います。これからも利用していこうと思いますのでよろしくお願いします。

    続きを読む 閉じる

    • さあ
    • 5.00
  • セブンカード・プラス
    4

    セブンカードの満足度について

    私の持っているクレジットカードはセブンプラスカードなんですけど、メリットとしては7iDとの連携でポイント還元率が最大11%になるほか対象店舗で利用すると1%のポイント還元を受けられることがだいぶ大きいです。普段から卵やコーヒー、タバコなどを購入するのでセブンイレブンをよく利用する人はよいと思います。ほかにはnanacoへのチャージではポイントを2重取りできますし、毎月8の付く日はイトーヨーカドーでのお買い物が5%オフになるのでつかうところをしっかりと考えて使用すればかなり良いのでお勧めです。

    続きを読む 閉じる

    • あっきー
    • 3.40
  • 楽天カード
    111

    ポイント還元率は流石!

    楽天カードは、私が利用している中で非常に便利なクレジットカードです。特に、楽天市場での買い物時にポイントが貯まりやすく、買い物をするたびにお得感を実感しています。普段の買い物でも、100円で1ポイント貯まるので、還元率が高く、普段の生活で使うことで知らず知らずのうちにポイントが貯まるのが嬉しいですね。
    楽天のサービスを利用する人は更にお得にポイントを貯められると思います。

    続きを読む 閉じる

    • 7FCtanaka
    • 3.80