クチコミ一覧

くれかもんに掲載されているクレジットカードの新着順のクチコミ一覧です。

  • au PAYカード
    12

    au PAYカードのクチコミ

    au PAYカードは当たり前ですが、auをキャリアにしている人にはオススメです。
    携帯の支払いをau PAYカードにすればポイントつきますし、その他公共料金の支払いでもつきます。
    後はau PAYで払える場所も増えてきてます、PAYPAYには負けてますが私は今度au PAYの巻き返しもあると思ってます。
    あとはPontaカードと連携できるので、ローソンとかでPontaカードで作った方には入りやすいと思います。

    続きを読む 閉じる

    • kunetuki
    • 3.80
  • 三井住友カード
    4

    学生時代に作りました

    大学時代に海外旅行用に作りました。現地で使うことはありませんが、持っていて安心しました。使える範囲が広いのも良いです。そして、大人になってからもこちらのクレジットカードのみを使用しています。ごく一般的なクレジットカードで、ポイントも貯まる方だと思います。これからも引き続き買い物などに使用していくつもりです。

    続きを読む 閉じる

    • rose
    • 3.60
  • 楽天カード
    111

    ポイントがたまる

    携帯電話も楽天モバイルを使用しており、公共料金の支払いなども楽天カードからの引き落としにしています。
    楽天カードで引き落としにするだけで楽天ポイントが貯める為、ある程度のポンとが毎月貯まります。
    日常の買い物や飲食でも現金を使用しないで、積極的に楽天カードを使用し、楽天ポイントを貯める事を意識しています。

    続きを読む 閉じる

    • ゆう_げん
    • 4.40
  • オリコカード
    2

    Amazonでの使用メイン

    タイトル通りAmazonでのネットショッピング時の支払いをメインに使用しています。ヘビーユーザーというわけではないですが、オリコモールを経由した使用で、比較的直ぐにポイントが貯まる印象です。また、溜まったポイントをAmazonギフト券と交換し、利用する形で循環させてます。カードのデザインが真っ黒でスタイリッシュな部分も個人的に気に入っております。

    続きを読む 閉じる

    • soblue
    • 3.60
  • 楽天カード
    111

    楽天ポイントがたまる

    やっぱり一番のメリットは楽天ポイントがたまるところです。ほとんどのお店で使えるので今のところ会計はすべて楽天カードにして楽天ポイントをためています。年会費が永年無料なのでここ10年くらいクレジットカードは楽天一本にしています。券面がかわいらしいものがもっと増えてえらべるようになると嬉しいです。

    続きを読む 閉じる

    • ここあ
    • 5.00
  • イオンゴールドカード
    12

    高級感あふれるデザインです!

    イオンカードセレクト(WAON一体型)から条件をクリアすることで、自動的にゴールドカードに移行されるので、複雑な手続は一切不要です。届いたカードのデザインは文字通りゴールド色なので、高級感溢れるデザインで優越感を感じます。また、このゴールドカードによって、様々なサービスを受けられるので、持っていて得するカードです!

    続きを読む 閉じる

    • スゥ
    • 4.60
  • 楽天PINKカード
    18

    使いやすさ抜群。

    女性に嬉しい特典に関しては、私はまだあまり上手く利用できていませんが、女性向けの保険やサービスの優待があるのが魅力的でPINKカードにしました。
    楽天Pay対応の店舗も増えてきて、ポイ活はもうこのカードだけでいいんじゃないかと思っています。
    また、気が付かないうちにカードを不正利用されていた際、パターン分析の結果不正利用の可能性を割り出しカードが自動で止められており、問い合わせに対する対応もスムーズかつ親切で、再発行までストレスなく勧められたことも好印象でした。

    続きを読む 閉じる

    • みー
    • 4.40
  • エポス ゴールドカード
    15

    マルイのヘビーユーザーにおすすめ!

    エポスカードは普通のクレジットカードとしても使えますが、マルイのヘビーユーザーには特におすすめです。マルイで使えばポイント還元率も高いですし、年4回くらい開催される「マルコとマルオの10日間」というキャンペーン期間にマルイで買い物をすると、マルイでの買い物が10%オフになります。カードのデザインも、ちいかわやすみっコぐらしなどのキャラクターデザインが豊富で、キャラクター好きな方にはおすすめです。

    続きを読む 閉じる

    • キリコ
    • 3.60
  • 楽天カード
    111

    審査が通りやすく、年会費無料でお得。

    フリーター時代に、クレジットカードがほしかったので作りました。フリーターなので審査落ちするかと思いましたが、定期収入があり一定期間勤務していれば審査は通るようです。年会費無料なのでコストもかかりません。最初は
    限度額は低いですが、クレジットカードヒストリーを続けていけば、すぐに
    あげてくれます。

    続きを読む 閉じる

    • ヨシ
    • 4.00
  • 三井住友カード(NL)
    5

    ニーサ積立のクレカ決済のため変えました

    もともと別のカードを使用していましたが、SBI証券のニーサ積立のクレカ決済のため作りました。作り変えの初年度のため年間100万円以上行くようならゴールドカードを検討していますが、使用時にもメール通知がしっかり来たりID連携も出来使い勝手がいいです。家計簿アプリとの連携もスムーズなのでうっかり使いすぎる事もなく、家計管理に貢献してくれています。

    続きを読む 閉じる

    • とまと
    • 4.00