クチコミ一覧

くれかもんに掲載されているクレジットカードの新着順のクチコミ一覧です。

  • 三井住友カード ゴールド(NL)
    8

    実質ポイント還元1.5%

    通常ポイント還元は0.5%ですが、年間100万円利用で1万ポイント還元があるので実質1.5%の還元はおいしいです。さらに、特定のコンビニやファミレスでタッチ決済をすることで最大7%還元となるのも大きいです。
    付与されるポイントはVポイントで、SBI証券にて投資信託を買う時に利用できたり、Vポイントペイでタッチ決済やiD支払いに充てたりすることができます。
    年会費が必要と書かれていますが、一度でも年間100万円を達成すれば永年無料で持つことができ、僕はこれで空港のラウンジを利用させてもらっています。
    NL=ナンバーレスという名の通り、カード表面にカード番号や名前が記載されていないのは、防犯対策はもちろんのこと、シンプルにデザインとしてかっこよくて気に入っています。

    続きを読む 閉じる

    • tnish
    • 4.80
  • ENEOSカード(NICOS)
    1

    ガソリン代が少し安くなりました

    近所のガソリンスタンドでキャンペーンをしていた際に申し込みました。ついでに、エネキーも申し込みまして、最近はそちらばかり使っていましたが、ガソリン代はアプリを使って、ENEOSカードから代金を払う形式が一番安くなるようです。ガソリン代が値上がりしているので、カード作って良かったなと思っています。

    続きを読む 閉じる

    • Fairy
    • 3.40
  • Reader’s Card(リーダーズカード)
    2

    ポイント還元率が高いです

    ポイント還元率が多いことを意識する方なので負担が少ない印象でした。還元率が高いことにおける根拠を具体化するのは安心感持てます。実際に私たちが負担なく利用出来るような仕様にしていたので心の余裕が出来ました。無事に望み通りの買い物が出来たことから利用していて良かったと私は考えています。

    続きを読む 閉じる

    • まつ
    • 4.40
  • 楽天ゴールドカード
    5

    還元率

    以前から楽天カードは使用しています。年会費はお手頃で満足。楽天グループ内は連携しているので使いやすい。少し残念に思ってるのは楽天市場などの楽天系列の還元率は割と良いとは思うが、それ以外の還元率が年々低下しているのが残念。楽天ポイントを貯めるのが以前は楽しみだったが今は魅力を感じない。

    続きを読む 閉じる

    • ぷり
    • 4.20
  • PayPayカード
    18

    使い勝手がよき

    paypayカードは毎日利用していますが、とても使い勝手が良いです。多くは買い物で利用していますが、最近はどこの店舗でも使えるようになってきてすごく嬉しく思います。これからも利用していこうと思いますのでよろしくお願いします。

    続きを読む 閉じる

    • さあ
    • 5.00
  • セブンカード・プラス
    4

    セブンカードの満足度について

    私の持っているクレジットカードはセブンプラスカードなんですけど、メリットとしては7iDとの連携でポイント還元率が最大11%になるほか対象店舗で利用すると1%のポイント還元を受けられることがだいぶ大きいです。普段から卵やコーヒー、タバコなどを購入するのでセブンイレブンをよく利用する人はよいと思います。ほかにはnanacoへのチャージではポイントを2重取りできますし、毎月8の付く日はイトーヨーカドーでのお買い物が5%オフになるのでつかうところをしっかりと考えて使用すればかなり良いのでお勧めです。

    続きを読む 閉じる

    • あっきー
    • 3.40
  • 楽天カード
    92

    ポイント還元率は流石!

    楽天カードは、私が利用している中で非常に便利なクレジットカードです。特に、楽天市場での買い物時にポイントが貯まりやすく、買い物をするたびにお得感を実感しています。普段の買い物でも、100円で1ポイント貯まるので、還元率が高く、普段の生活で使うことで知らず知らずのうちにポイントが貯まるのが嬉しいですね。
    楽天のサービスを利用する人は更にお得にポイントを貯められると思います。

    続きを読む 閉じる

    • 7FCtanaka
    • 3.80
  • 楽天プレミアムカード
    5

    楽天市場ヘビーユーザーならプレミアム一択!

    以前は楽天のノーマルカードを使っていたんですが、ふるさと納税や旅行のときなどに利用額が100万円の上限に引っかかることもあって不便でした。思い切って楽天プレミアムカードに変えたら、利用枠が300万円まで広がってストレスフリー!しかも楽天市場でのポイント倍率がアップするから、年会費分は元が取れてる感じです。以前よりポイント倍率は下がってしまいましたが、楽天市場でよく買い物する人には本当におすすめです!

    続きを読む 閉じる

    • ゆっちー
    • 4.60
  • JCBカード S
    5

    使いやすい

    年会費が無料で学生の時に作りました。ポイント還元率は年会費無料にしては良いと思います。ETC機能も付けれてこの1枚で足りるので持っておいて損は無いと思います。利用額がすぐに分かり使いすぎてしまうのを防止する機能もあるので初めて持つカードとしてもいいのではないでしょうか。私は基本的にはカードを使用するのでポイントは毎月割と貯まってきています。それを先日ギフトカードと交換しました。とても普段使いとして満足しております。

    続きを読む 閉じる

    • みみ
    • 3.60
  • 楽天PINKカード
    16

    初めて持つのにおすすめです

    大学生のときに初めて作ったクレジットカードです。ちょうどキャンペーン期間中でポイントがたくさんもらえるときに作りました。年会費も無料で、審査も通りやすいので、初めて持つ人にもいいなと思います。また、ポイントを貯めることができるお店が多いので、ポイントが貯めやすく、旅行の時もよく使用しているのでおすすめです。

    続きを読む 閉じる

    • もくろー
    • 4.80