クチコミ一覧

くれかもんに掲載されているクレジットカードの新着順のクチコミ一覧です。

  • au PAYカード
    12

    au経済圏で生活するなら

    au経済圏で生活している方であれば、保持することを検討しても良いかと思います。通常の買い物での還元率は1%になっており、特に高還元でもないですし、QRコードのチャージにも非適用なので使える範囲はあまり広くはないです。ただ、au経済圏で生活されるのであれば、auじぶん銀行との連携で、普通預金の金利がアップしたり、auカブコム証券では投資信託の積み立てにこのカードが利用でき、10万円を上限に、0.5%で還元が受けることもできますので、重宝するかと思います。

    続きを読む 閉じる

    • オオアマ
    • 3.00
  • PayPayカード
    16

    ポイント還元機能とPayPayアプリ連動!

    PayPayポイントが貯まることがものすごくありがたい。同時に、PayPayアプリと連動することでアプリ画面からクレジットカード支払いも選択できるので支払のタイミングで切り替えられるのがとても便利。PayPayとクレジットカードの口座を統一していればどちらも使い過ぎることがなくとても助かる。
    申込もネット完結の為手軽に始められるカード。

    続きを読む 閉じる

    • だし
    • 4.60
  • 楽天ゴールドカード
    4

    普段使いならこれ一枚!

    楽天経済圏で生活している方なら、ポイント還元率のいいゴールドカードへ切り替えておくとお得な特典が多いです!
    ビジュアルも淡い金色のシンプルなデザインで素敵ですよ。
    私は楽天カードで楽天市場、楽天証券の引き落としなどはすべてまかなっているので、毎月数千ポイントの楽天ポイント還元があります。特に積立投信が楽天カード支払できるのは激アツですので、ぜひ使い心地を試してみてください!

    続きを読む 閉じる

    • 楽天的なやつ
    • 4.00
  • 楽天カード
    87

    ポイントカードと一緒で便利

    作った時にもらえる楽天ポイントが上下するので、一番多いときを狙っていたがなかなかタイミングを掴めず、楽天で大きめの買い物をする時に合わせて胎を決めて作ってみました。他のカード会社よりたまったポイントが断然使いやすい(使いそびれない)のがいいです。また裏面に楽天ポイントカードとしてのバーコードもあるので、クレカがあれば楽天ポイントカードを持ち歩かなくていいのが地味に便利で気に入っています。デザインはあまり気に入ったものがないので、東北住まいだしと思ってイーグルスデザインにしましたが、財布の中で分かりやすい色なので良かったです。DM増えるのがちょっと面倒ですが、こまめにチェックしてるとクリックポイントなどもあるのでこれはこれでいいかも。

    続きを読む 閉じる

    • アルベガス
    • 4.60
  • Tカードプラス(アプラス)
    1

    当時はTSUTAYAで作成しました。

    TSUTAYAのポイントカードが欲しかったんですが、当時は無料のポイントカード発行が終了してしまい、このクレジットカード機能付きのものしか発行できず申込しました。使用しなければ年会費がかかってしまいますが、利用すれば翌年は無料になります。普段のお買い物で使用すればポイントも溜まります。TSUTAYAをよく利用する方にはオススメです。

    続きを読む 閉じる

    • ちびっこママ
    • 2.80
  • au PAYカード
    12

    auをお使いの方、ローソンなどでよく買い物する方に♪

    auユーザーさんは携帯電の支払いをこのカードにするだけで毎月Pontaポイントがたまります。また、au payにクレジットカードからチャージするだけでもポイントがたまります。ポイントをためるために買い物をするのではなく、普段のお買い物や公共料金などの支払いをこのカードにするだけでポイントがたまりますし、家計管理にも最適です。

    続きを読む 閉じる

    • ちびっこママ
    • 3.80
  • エポス ゴールドカード
    11

    総じて使いやすく親切です。

    一般カードの利用状況によりゴールドへの招待が受けられます。
    招待の場合は年会費が永年無料で大変お得です。
    会員サイトは可愛くて見やすく利用状況を把握しやすいですし、年間利用額に応じて最大10,000ボーナスポイントが貰えます。ベースポイントは0.5ポイントと良くはありませんが、公共交通機関も含めたポイントアップショップを3つまで登録できます。
    空港や保険の特典も完備されていますし、ずっと使い続けたいカードです。

    続きを読む 閉じる

    • ちづる
    • 4.00
  • エポス ゴールドカード
    11

    長く利用しています

    長くエポスカードを利用しておりますので年会費のCP案内をいただくことができました。継続利用することで特典がもらえることがあるのも嬉しいポイントです。VISAブランドなのでどこでも使えるしエポスポイントも結構たまりやすく重宝しています。ブラックカードも気になっています。

    続きを読む 閉じる

    • flowertone
    • 4.80
  • ENEOSカード C
    1

    カードの切替手続きについて

    ガソリンを入れる機会がなくなったので(車をEVに変えた)、C→Sに切り替えた。なぜかカードを切り替えたにもかかわらず、Cのカードの毎月の決済が発生しており(他のカードは引き落としがかからなくなると思います。)、カードを切り替えたため、Web画面ではCのカード明細が取得できない事態に陥った。今やクレジットカードも決済のみならず、付随サービスも重要な選択肢。Webサービスが使いずらく、あまりオススメできないカードです。

    続きを読む 閉じる

    • goric
    • 3.00
  • Amazon Prime Mastercard
    10

    お得がどんどん貯まる!Amazon Prime Mastercardの魅力

    Amazon Prime Mastercardを使い始めて、買い物がさらにお得になりました。特にプライム会員限定で還元率が高く、日用品や趣味のゲーム購入でもポイントがしっかり貯まるのが嬉しいです。先日、ポイントで欲しかった本を実質無料でゲット。毎日の買い物がちょっと特別に感じられるカードです!

    続きを読む 閉じる

    • いとまる
    • 3.80