- 三井住友カード ゴールド(NL)7
こんな素晴らしいカードがあるとは
前までは別のゴールドカードを使用していたが、優待改悪の話が出たのと元のカードの年間100万円の条件は毎年達成するため、夫婦で別のカードを探していた。色々見た結果、初年度100万円使えば今後年会費なし。ポイントも利用場所によって高還元。ナンバーレスで安心。家族カードの利用状況もわかりやすく便利そうなので契約。ポイントの使用時に別のidを発行する事になるのとナンバーレスでセキュリティは安心だが、ネットショップの時に番号がすぐ出さない事を除いては完璧!(セキュリティの為なのでナンバーレスは仕方ない。)
カードのデザインも好みで、先ほども記載したが初年度100万円使えば今後、年会費がかからない事とコンビニなどでのポイント還元が魅力的!よく使うので。今後はこちら一本にしても良いぐらいです。改悪だけは勘弁してくださいね。続きを読む 閉じる
- リクルートカード4
ポイント還元率が高くセキュリティも高い
JCBのリクルートカードを使っています。1.2パーセントのポイント還元率がありポイントが貯まりやすいです。タッチ決済にも対応していてスムーズに支払いができます。セキュリティも高く、設定すれば使用後すぐにクレジットカード利用通知をメールしてくれます。海外での利用を制限したり、海外でのオンラインショッピングサイトでの利用を制限する設定をすることもウェブでできるので安心して使えます。利用付帯の海外旅行保険もついているので海外旅行で使うのも良いと思います。
続きを読む 閉じる
- 楽天カード アカデミー10
毎度利用してます!
私が学生のころから毎月かかってくる自動車保険料や携帯使用代金などほ引き落としや楽天市場のネットショッピングなどで利用させて頂いております。ポイントの還元率も良く、貯まったポイントで買い物にも使用できたりするのでとてもオススメです。セキュリティ面もしっかりしておりとても信頼でき、安心して使って頂けるクレジットカードだと思います。
続きを読む 閉じる
- セブンカード・プラス3
使いやすい
一番使用しているクレジットカードです。
デザインもディズニーで可愛いのでもっているだけでも嬉しくなります。
年会費も無料なのも嬉しいポイントです!
セブンでの買い物や提携店舗での利用でポイントも貯まるので、そのポイントを商品といつも交換しています♪
専用のアプリがあり、利用履歴の確認やポイントの管理などが簡単に行えるのでとても便利で使いやすいカードです。続きを読む 閉じる
- 楽天PINKカード15
女の子が持つのにおすすめ
最近は実店舗でも楽天ポイントが付与される機会も多いため、知らず知らずにポイントが溜まっている!そんな一枚は持っておきたい楽天カード、もちろんネット上の楽天市場ではカードを使用する事によってスーパーセールや買い物マラソンなどでポイント還元率アップなどの特典もついてくる!し、こちらのクレジットカードは優しいピンク色なのでお財布の中でも可愛いく収納出来て、女の子には嬉しい!
続きを読む 閉じる
- 楽天カード87
使いやすい王道カード
楽天市場での買い物が多い、楽天証券を利用してる人はこのカードを使った方が絶対に良いです。
楽天市場での買い物によるポイントもタイミングによってかなり貰えますし、カード支払いの還元率も1%なので、ポイントも貯まりやすくて最高です。
最近はちょこちょこ改悪がありますが、年会費無料でこのサービスは、まだまだ最強に近いカードではないでしょうか。続きを読む 閉じる
- PayPayカード16
スマホとリンクさせると
クレカ払いにしてポイントを貯めると、ヤフーショッピングにもリンクするし、スマホでのPAYPAY払いでもポイント支払いができ、とても便利。年会費もかからないのがまた魅力。ヤフーショッピングをする際もポイント何倍還元などあるのでお得な店舗で買い物するのも楽しい。タッチ決済もできるし裏面にカード番号やセキュリティコードも載ってないので安全面も〇。
続きを読む 閉じる
- 楽天カード87
満足しています!
楽天経済圏がいちばんお得だと思っています。
楽天e-naviで街でのお買い物でポイント2倍のエントリーを毎月月初にしておけば、楽天ポイントの還元率も普通にカードを提示するだけよりも良いし、オマケに楽天カードで支払いすればさらにポイント率が上がるので、絶対にオススメです。私のまわりの友達もみんな楽天カードを使っています。続きを読む 閉じる
- Olive フレキシブルペイ5
銀行の生き残りをかけた大手最強カード
経産省がSDGsの次にWEB3を進めています。WEB3の世界には、ブロックチェーン技術が使用されています。ブロックチェーンの技術は、銀行の在り方を変えるとうたわれています。フレキシブルペイは今の銀行の個人が利用できるサービスをすべて一つにまとめ、スワイプ一つで、多様な機能を使用できるというところです。ポイント還元率も最大8%と他社との差別化が強いです。銀行の在り方が問われる中、銀行の威信をかけたカードだと個人的に感じています。
続きを読む 閉じる
- 楽天銀行カード15
思ったより簡単
65歳で定年を迎えるにあたって、自分専用の銀行口座とクレジットカードを作ろうと思い(銀行口座とカードはあるが、給与、公共料金などの家庭用なので)、
いろいろ検討した結果、ネット銀行である「楽天銀行」の口座開設とカードを作ることにしました。パソコンやスマホの操作は仕事上平均的な65歳よりは
慣れていたので、あまり戸惑うことなく出来ました。作ってみれば、買い物も支払いもネット上で完結、カードは実店舗、ガソリンスタンドの支払いや
現金の入金くらいでしか使わないですが、ポイントもたまり、支払いにも使え、思った以上に使い勝手がよく、作って良かったと思っています。続きを読む 閉じる
クチコミ一覧
くれかもんに掲載されているクレジットカードの新着順のクチコミ一覧です。