楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカードは年会費が2,200円のゴールドカードになります。

楽天でたくさん買い物する人にはおすすめのクレジットカードです。

国内主要空港のラウンジを年間2回まで無料で利用することができます。

カード名 楽天ゴールドカード
年会費 2,200円
ポイント還元率 1%~3%
国際ブランド Visa / Mastercard / JCB
対象年齢 20歳以上
追加カード ETCカード / 家族カード
電子マネー Apple Pay / Google Pay / 楽天Edy / 楽天ペイ
タグ
総合得点 4.37
6
  • 使いやすさ
    5.00
  • 申し込みの手順
    4.33
  • カードのデザイン
    4.50
  • 付帯保険やサービス
    4.00
  • ポイントの還元率
    4.00

クチコミ
6

  • 普段使いはこれ一枚で十分

    普段楽天利用が多いためカードを作成。普段の買い物やためるポイント、電子決済も楽天Payに統一すると面白いくらいポイントが貯まる。キャンペーンの日程も多く、ポイント還元率も高いので日常品や美容関連は楽天で統一してます。たまったポイントは運用したりまとまったポイントが貯まったらカード支払いに使ったりとポイントの使い勝手もいいです。

    続きを読む 閉じる

    • いちまる
    • 5.00
  • 還元率

    以前から楽天カードは使用しています。年会費はお手頃で満足。楽天グループ内は連携しているので使いやすい。少し残念に思ってるのは楽天市場などの楽天系列の還元率は割と良いとは思うが、それ以外の還元率が年々低下しているのが残念。楽天ポイントを貯めるのが以前は楽しみだったが今は魅力を感じない。

    続きを読む 閉じる

    • ぷり
    • 4.20
  • 普段使いならこれ一枚!

    楽天経済圏で生活している方なら、ポイント還元率のいいゴールドカードへ切り替えておくとお得な特典が多いです!
    ビジュアルも淡い金色のシンプルなデザインで素敵ですよ。
    私は楽天カードで楽天市場、楽天証券の引き落としなどはすべてまかなっているので、毎月数千ポイントの楽天ポイント還元があります。特に積立投信が楽天カード支払できるのは激アツですので、ぜひ使い心地を試してみてください!

    続きを読む 閉じる

    • 楽天的なやつ
    • 4.00
  • 私にとって使い勝手No1のカードです。

    使い始めてから10年になります。
    利益還元率は、1%(楽天市場であると3%~5%)
    ただ、このカードの良いところは、下記の点です。
    ①使用したポイントが楽天ポイントとなるため、使いやすい
    →楽天市場でそのまま使用可能
    →楽天ペイで使えばショッピングでも利用可能
    →ポイント収集アプリを使用すれば、毎日増やすことも可能(1日 5ポイント~10ポイント前後)
    私は楽天市場を使っているので便利に感じました。
    逆を言えば、楽天に関するものを使用していない方には合わないカードだと思います。
    もう一つ、楽天カードは、結構、楽天(三木谷)の売上によってポイントが変動します。
    楽天モバイルをはじめてからポイント還元率が下がりました、、、
    これもマイナスポイントだと思います。

    続きを読む 閉じる

    • まきはら
    • 4.60
クチコミを書く

楽天ゴールドカード

※本名や誤解される名前はご遠慮ください。

  • 使いやすさ必須

    星の数をお選びください
  • 申し込みの手順必須

    星の数をお選びください
  • カードのデザイン必須

    星の数をお選びください
  • 付帯保険やサービス必須

    星の数をお選びください
  • ポイントの還元率必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。最悪の場合、名誉毀損と判断される可能性もございます。クチコミの投稿は誰でも見れるようになっております。そのため、見てくれる人が不快になるような表現や言葉を使用している場合は消去させていただきます。