楽天銀行カード

楽天銀行カードはキャッシュカードとクレジットカードが1つになっているカードです。

楽天カードと楽天銀行カードでは付帯サービスが少し違うので、ご利用前に確認すると良いです。

楽天カードと楽天銀行カードの両方を持つことができないので注意しましょう。

カード名 楽天銀行カード
年会費 無料
ポイント還元率 1%~3%
国際ブランド JCB
対象年齢 18歳以上
追加カード ETCカード
電子マネー -
タグ
総合得点 4.13
15
  • 使いやすさ
    4.60
  • 申し込みの手順
    4.53
  • カードのデザイン
    3.20
  • 付帯保険やサービス
    3.80
  • ポイントの還元率
    4.53

クチコミ
15

  • ポイント還元率が高い!

    楽天の口座と楽天PAYと一緒に利用しています。
    以前は他のカードも使っていましたが、こちらの方がポイントがたくさん貯まるので普段の買い物はほぼ楽天カードを使っています。
    申し込みもネットで完結するので楽でした。
    キャッシュカードとEdyの機能もあるので、1枚で済ませたい人にもおすすめかなと思います。

    続きを読む 閉じる

    • トン
    • 4.20
  • 色々なシーンでメリットあり

    メインで利用しているクレジットカードです。還元率も1%と安定していますし、ポイントが貯まるので嬉しいです。色々なサービスで利用が出来ますし、会員ランクでATM利用手数料も無料回数が多くなるので使いやすいです。楽天での買い物をする際にもポイント倍率が上がるので、楽天で買い物する場合に重宝しています。NISAでもクレジットカードで積み立てができるのでお得です。

    続きを読む 閉じる

    • ひなた
    • 4.00
  • 便利

    楽天ポイント、楽天ペイ、楽天証券など様々な楽天サービスを利用する際に、ポイントが貯まりやすいことが1番良いこと、連動していることもあるので利便性が高い。最近では、ポイント積み立てでよりお得に利用しやすいと思っています。また、インターネットで楽天グループの利用状況を全てチェックできるのは、トータルでもメリットがあるところだと思います。

    続きを読む 閉じる

    • さむ
    • 4.60
  • ポイント還元率が何より一番の魅力

    ・ネット銀行の方が金利が良い
    ・NISAを始めたいので証券口座も開きたい
    という理由で楽天銀行の口座と証券口座申し込みの時にクレジットカードも作りました。
    キャッシュカードとクレジットカードが共有されているタイプは初めてなのですが、一枚で済むのでとっても便利です。
    お財布の中をあさって、あ、キャッシュカードだった…という二度手間がありません。
    楽天グループを使用していれば、ポイントもざくざくたまります。
    これまでこれだけポイントをもらわずにいたのか、と思うと結構ショックです。
    確か申し込む時点でJCBのみしか選べませんでした。
    カードのデザインはあんまり好きではないのですが、ポイント還元率の高さが魅力的なので、作って良かったと思います。

    続きを読む 閉じる

    • まねきねこねこ
    • 4.20
クチコミを書く

楽天銀行カード

※本名や誤解される名前はご遠慮ください。

  • 使いやすさ必須

    星の数をお選びください
  • 申し込みの手順必須

    星の数をお選びください
  • カードのデザイン必須

    星の数をお選びください
  • 付帯保険やサービス必須

    星の数をお選びください
  • ポイントの還元率必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。最悪の場合、名誉毀損と判断される可能性もございます。クチコミの投稿は誰でも見れるようになっております。そのため、見てくれる人が不快になるような表現や言葉を使用している場合は消去させていただきます。