PayPayカードはPayPayを利用している人なら持っておきたいカードの1つです。
ナンバーレスなので、安心して利用することができます。
PayPayカードはPayPayを利用している人なら持っておきたいカードの1つです。
ナンバーレスなので、安心して利用することができます。
カード名 | PayPayカード |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1%~5% |
国際ブランド | Visa / Mastercard / JCB |
対象年齢 | 18歳以上 |
追加カード | ETCカード / 家族カード |
電子マネー | Apple Pay / QUICPay |
タグ |
クチコミ16
PayPay利用者にはベストなカード
元々携帯をソフトバンクグループ利用者です。その流れと関係なく世間一般での普及率、サービスの内容、多さによってPayPayを現金で利用し始めたのが始まりです。出たばかりの頃は〇〇Payに対して懐疑的でしたが、利便性から現金利用をほぼほぼなしにできたのが一番のよきことでした。それから入金がやはり面倒となりカードを連携。使っていくうちにソフトバンク、Yahooサービスのヘビーユーザーは持っておいた方がポイント面でもそうですが、利便性がとにかくいい。PayPayと連携することで現金とカード2つの支払方法を選べるようになり使い分けをしながらポイントをたくさんもらえるようになりました。買い物もYahooを利用する方にはPayPayカードは必須です。携帯、ネット利用(買い物含む)、支払系(PayPay、カード払い)色々なところで連携しながらポイントをダブル、トリプルでいただけるよりよいサービスを含むカードになります。ソフトバンクかYahooのどちらかでも利用している方には持っていて損のないカードです。
続きを読む 閉じる
PayPayアプリとセットで使いやすい
カード単体でというよりは、PayPayアプリとセットで勝手良く使わせてもらってます。
PayPayの残高が足りなかった時に切り替えて使ったり。ネット通販でセキュリティコードの入力が必要なときにアプリで確認して購入できるので、いちいちカードを取り出さなくていいのが便利です。
カード本体は持ち歩かず、活用しています。
続きを読む 閉じる
ポイント還元機能とPayPayアプリ連動!
PayPayポイントが貯まることがものすごくありがたい。同時に、PayPayアプリと連動することでアプリ画面からクレジットカード支払いも選択できるので支払のタイミングで切り替えられるのがとても便利。PayPayとクレジットカードの口座を統一していればどちらも使い過ぎることがなくとても助かる。
申込もネット完結の為手軽に始められるカード。
続きを読む 閉じる
PayPayポイントがよく貯まる!
以前は、Suicaで支払っていたのですが、友達から割り勘代を「PayPayで払う!」と言われて、PayPayをスタート。最初は、バーコードを開くのが面倒とかと思っていたのですが、やり始めるとそれ程の面倒さはなし。
ただ、Suicaはオートチャージになっていたので、毎回、銀行口座から移すの面倒だな!?と思っていたところ、Paypayカードを作れば、カード決済にできるとわかり、Paypayカードを作ったところ、あれよあれよとポイントが貯まる。
最近は、溜まったポイントを運用にしているけれど、株高のお陰で、4万円分のポイントが7万円になっていた・・・。なかなか、楽しいカードです。
続きを読む 閉じる