dカード 4.09 11 dカード dカードはドコモユーザーでなくても作れるクレジットカードです。ドコモユーザーならもっとお得に利用することができます。 カード名 dカード 年会費 無料 ポイント還元率 1%~4.5% 国際ブランド Visa / Mastercard 対象年齢 18歳以上 追加カード ETCカード / 家族カード 電子マネー iD タグ 学生 VISA Mastercard 一般カード ETCカード 国内旅行保険 海外旅行保険 iD ショッピング保険 家族カード カード盗難保険 公式サイトはこちら Post Share Hatena Pin it 総合得点 4.09 11 使いやすさ 4.73 申し込みの手順 4.18 カードのデザイン 3.91 付帯保険やサービス 3.64 ポイントの還元率 4.00 クチコミ11たくさんのお店で使える提携店が圧倒的に多く、駅中のカフェやファーストフード店などを利用すると、大抵dポイントカードの提示を求められるようになった。最近まで持ち歩いていなかったが、店頭レジでよく聞かれるので持ち運ぶように。週末のお昼の外食やドラッグストアの日用品の買い物だけでも結構すぐにポイントが溜まって驚いた。今日もそのポイントでお昼代を浮かせることができた。 続きを読む 閉じる ななしぺんぎん 4.20 2024.09.22 このクチコミは参考になりましたか? はい 0Docomoユーザでないとあまり意味がないかも使い始めてから2年になります。 利益還元率は、1%~4% D払いの時に使っています。 ただ、私の携帯はDocomoではないので。それ以外使っていません。 Docomoユーザでないと、他のカードと何が違うのか分からない。 かろうじてD払いの時使っているが、D払い自体あまり使っていません。 私としてはあまりオススメではないカードです。 続きを読む 閉じる まきはら 3.60 2024.09.21 このクチコミは参考になりましたか? はい 0誰でも手軽に持てる元々ドコモユーザーなのもあり、機種変の際に作ました。 ゴールドカードならいろいろ特典もあったのですが、専業主婦のためか ノーマルタイプになりました。 デザインも選べて、ポインコのかわいい柄を選びました。 買い物の際、店員さんに出すのにも抵抗がありません。 利用するたびdポイントもつくので、 ドコモユーザーであれば持っているに越したことはないかと思います。 ドコモを利用していない人でも気軽に作れるので、 選択肢のひとつによいカードだと思います。 続きを読む 閉じる さとや 4.60 2024.09.21 このクチコミは参考になりましたか? はい 0キャンペーン次第ドコモのカードで、dポイントが溜まります。基本還元率は1%なので、それほど特筆すべき点はないのですが、d払いやiDと紐づけ、且つ、キャンペーンなどを連携すると、それなりの還元率になります。キャンペーンは頻繁に行われているので、メインのカードではメリットは感じませんが、サブカードとしては、持っておいて損はないカードです。 続きを読む 閉じる プーやん 3.20 2024.05.27 このクチコミは参考になりましたか? はい 0123 クチコミを書くdカード返信をキャンセルする。 ニックネーム必須 ※本名や誤解される名前はご遠慮ください。使いやすさ必須 星の数をお選びください 申し込みの手順必須 星の数をお選びください カードのデザイン必須 星の数をお選びください 付帯保険やサービス必須 星の数をお選びください ポイントの還元率必須 星の数をお選びください クチコミのタイトル必須 クチコミ内容必須 クチコミ投稿の注意点誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。最悪の場合、名誉毀損と判断される可能性もございます。クチコミの投稿は誰でも見れるようになっております。そのため、見てくれる人が不快になるような表現や言葉を使用している場合は消去させていただきます。
クチコミ11
たくさんのお店で使える
提携店が圧倒的に多く、駅中のカフェやファーストフード店などを利用すると、大抵dポイントカードの提示を求められるようになった。最近まで持ち歩いていなかったが、店頭レジでよく聞かれるので持ち運ぶように。週末のお昼の外食やドラッグストアの日用品の買い物だけでも結構すぐにポイントが溜まって驚いた。今日もそのポイントでお昼代を浮かせることができた。
続きを読む 閉じる
Docomoユーザでないとあまり意味がないかも
使い始めてから2年になります。
利益還元率は、1%~4%
D払いの時に使っています。
ただ、私の携帯はDocomoではないので。それ以外使っていません。
Docomoユーザでないと、他のカードと何が違うのか分からない。
かろうじてD払いの時使っているが、D払い自体あまり使っていません。
私としてはあまりオススメではないカードです。
続きを読む 閉じる
誰でも手軽に持てる
元々ドコモユーザーなのもあり、機種変の際に作ました。
ゴールドカードならいろいろ特典もあったのですが、専業主婦のためか
ノーマルタイプになりました。
デザインも選べて、ポインコのかわいい柄を選びました。
買い物の際、店員さんに出すのにも抵抗がありません。
利用するたびdポイントもつくので、
ドコモユーザーであれば持っているに越したことはないかと思います。
ドコモを利用していない人でも気軽に作れるので、
選択肢のひとつによいカードだと思います。
続きを読む 閉じる
キャンペーン次第
ドコモのカードで、dポイントが溜まります。基本還元率は1%なので、それほど特筆すべき点はないのですが、d払いやiDと紐づけ、且つ、キャンペーンなどを連携すると、それなりの還元率になります。キャンペーンは頻繁に行われているので、メインのカードではメリットは感じませんが、サブカードとしては、持っておいて損はないカードです。
続きを読む 閉じる