イオンカード(WAON一体型)は年会費が無料のクレジットカードです。
クレジットとWAONの支払いはこれ1枚で行うことができます。
イオンカード(WAON一体型)は年会費が無料のクレジットカードです。
クレジットとWAONの支払いはこれ1枚で行うことができます。
カード名 | イオンカード(WAON一体型) |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~1% |
国際ブランド | Visa / Mastercard / JCB |
対象年齢 | 18歳以上 |
追加カード | ETCカード / 家族カード |
電子マネー | Apple Pay / iD / WAON |
タグ |
クチコミ14
イオン系にはとにかく強い
当たり前ですが、イオン系列ショップを使うなら持っておきたいカードです。還元率は高くないと思いますが、イベントでのサービスは一番あるのではないかなと思います。今はそんなことはないですが、持ち始めの時はポイント利用の方法が少し面倒で、利用する回数はだんだんと減ってきたカードですが、いいカードだと思います。
続きを読む 閉じる
イオン系を利用するならお得
年会費無料、かつWAONを貯めたくて購入。ウェルシアの20日1.5倍ポイントのときにお得に使える。オートチャージが付いているのでいつもWAON支払いで使っていますが、残金があとちょっと足りる、というときでもオートチャージされてしまうので注意。お客様感謝デーの5%オフや、ETCカード無料などが嬉しい。
続きを読む 閉じる
WAONポイントはたまります
イオンカード(WAON一体型)を持つきっかけになったのはイオン系列のスーパーにイオンカード(WAON一体型)を勧誘している方がいた事で持つことになりました。スーパーでの勧誘という事で始めは断ろうと思ったのですが勧誘の方がどれだけお得かという事を説明する話を聞いているうちにポイントもたまるし年会費も無料だし持ってもいいかなという軽い気持ちで持ち始めました。確かにイオンやイオン系列のスーパー等で買い物をすることは多いのでWAONポイントはたまりやすくていいのですがクレジットカードとしての利用価値はそれほど魅力的には感じませんでした。WAONポイントはイオン系列のお店では使用できますが、他の店であまり使用できないことで不便を感じたからです。そして問い合わせをしたカスタマーサービスの対応にもあまり良い印象は持ちませんでした。クレジットカードとしてはいらなかったかなとは思っています。
続きを読む 閉じる
使いやすく家族も安心!
クレジットカードを何枚も持つことは嫌なので、近所にあるイオンで使いやすいイオンカードを選びました。公共料金の支払いなどをまとめると、知らないうちにポイントが貯まっていて、ポイントでお買い物できちゃうのが嬉しいです。
ETCカードも無料で作れるし、家族カードも増やせます。娘用の初めてのカードは家族カードにして請求が一緒に明細で見られるので、使用履歴もチェックできて安心。年会費も無料です!
続きを読む 閉じる